Sig’s Book Diary

関心本の収集

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋市美術館「北斎」展

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/73159adf8131968f64d6e06836af84ddレイト・フライデイの名古屋市美術館にいってきた。8時までという事で、7時少し前にはいったのだが、結構な人ごみだった。人の頭越しに見る事になったのだが、「富嶽三十六景」…

栄・住吉町「富士屋」本店

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/1727f0520caca6dceaff2ed3cdb86214名古屋市美術館の帰り、住吉町の「富士屋」で夕食。ふぐの薄造り、メバルの煮付け、海老しんじょう、里芋の煮物、季節の天ぷら。明太子茶漬けとジャコ丼。今日はあいにく、頼んだ…

『イカの哲学』

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/855949a1cdc5c087bf6a3c8198360d1d中沢 新一,波多野 一郎、2008、『イカの哲学』、集英社(集英社新書 0430)本書は、特攻隊の生き残りで、戦後スタンフォード大学に学び、在野の哲学者となったが、47歳で早世した…

池下「浅野屋」

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/2be31b807e716c68c06af4ae3c1f9083今夜は、池下「浅野屋」で夕食。平日とあって、客はまばら。土日はいっぱいで、平日はさほどでもないというのも大変だ。海老フライ定食、ローストンカツ定食、チーズとクルミのサ…

豚シャブ

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/8d1d863fb1a117111f8f80cda60c5d48豚シャブ(大根薄切り、白葱ななめ切り、舞茸、えのき茸、豆腐切り。しゃぶしゃぶ用豚ロース。ゴマだれとポン酢で、一味と七味)

『にっぽんの知恵』『生き抜くための数学入門』『デジタルが変える放送と教育』『ネット上に学びの場を創る』

にっぽんの知恵 (講談社現代新書)作者: 高田公理出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/01/18メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る生き抜くための数学入門 (よりみちパン!セ)作者: 新井紀子出版社/メーカー: 理論社発売日: 2007/02…

八事日赤「芋んちゅ」

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/5575f3e54cbd47d118b3825ef4319174八事日赤「芋んちゅ」で、卒業生二人と同僚の四人で久しぶりの会食。昔話に話を咲かせた。沖縄料理をいろいろといただいたが、なんと言う名前であったか、ぐい飲みに泡盛や焼酎を…

ヒジキの煮物

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/c615d916a6bfff1d0ded94cecca1b872今日は、大阪の国立国際美術館のプレ・オープニングという事で出かけてきた。オープニング・セレモニーの後にレセプションがあり、また、後輩と西梅田のハービスプラザにある「エ…

国立国際美術館「エミリー・ウングワレー展」

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/111d88f9e512888632420542a370b636国立国際美術館「エミリー・ウングワレー展」のオープニング・セレモニーに招かれたので、いってきた。エミリーの天才は国際的な美術市場ではかなりの評価となっているが、日本で…

「仙台市 地底の森ミュージアム」

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/256ff3cb22325742e2c7d1493bc748b8仙台出張の帰り、帰り便までの時間があったので、富沢遺跡の上に立つ「仙台市 地底の森ミュージアム」に行ってきた。ここは、旧石器時代から弥生時代にいたる複合遺跡だそうで、2…

仙台土産の牛タン

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/6500730c6172128f22119c199c175c81仙台出張は、天候大荒れだった。昨夜の雪は今朝にはやんでいたが、風が強く、朝のうち、新幹線は運転を見合わせていたようだ。今回の出張は飛行機を使ったので、果たして飛ぶかど…

仙台「鮨 仙一」

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/4e072b38e83d7a666ccd2e027417b4df今日は、午後の仕事のために仙台にきていて、仕事が終わって、当地に赴任している後輩と夕食をとる約束をしていた。 仕事は予想以上にうまくいって、今後の展開も期する事ができそ…

『チーム・バチスタの栄光(上)(下) 』

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/faea395fad9857f5dd4fb2fdd25c1e1d海堂尊、2007、『チーム・バチスタの栄光(上)(下) 』、[宝島社文庫] (宝島社文庫 599)本書は、ミステリーでエンターテインメントなのだが、きわめて告発性の高い内容を含んでいる…

鴨肉のワイン煮ドライイチジクとともに

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/9ba8d8179b7503a0d42e10359dd99ad3鴨肉のワイン煮ドライイチジクとともに(鴨肉薄切りに塩胡椒しておく。ドライイチジクをあらみじんに切って赤ワインにつけておく。オリーブオイルを熱したフライパンで鴨肉を軽く…

Macleay Museum exhibiton at USyd

original: http://sigs-view.blogspot.com/2008/02/macleay-museum-exhibiton-at-usyd.htmlシドニー大学のMacleay Museumで1923年にシドニー大学で行われた「汎太平洋学術会議」の三年後、シドニー大学ではラドクリフ=ブラウンを主席教授に迎え、人類学科を…

Margaret Mead: Human Nature and the Power of Culture (Library of Congress Exhibition)

original: http://sigs-view.blogspot.com/2008/02/margaret-mead-human-nature-and-power-of.htmlマーガレット・ミードの生誕百年を記念したアメリカ国会図書館における展覧会のウェブサイトをクリップ!Margaret Mead: Human Nature and the Power of Cult…

antropologi.info - Social and cultural anthropology in the news blog antropologi.info - anthropology in the news (new) - Museum Anthropology Review go

original: http://sigs-view.blogspot.com/2008/02/antropologiinfo-social-and-cultural.htmlanthropologi.info が Museum Anthropology Review のオープン化を知らせている。 Museum Anthropology Review (インディアナ大学の Scholarworks というサイト…

豚ロース肉のソテー

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/c5c176ff292afcd70325919a0b389f61温野菜のアンチョビーソース(ブロッコリーとグリーン・アスパラガスを蒸して、これに、オリーブオイルにといたアンチョビーフィレ、赤唐辛子小口切り、ガーリックをかけて食する)…

『やわらかな遺伝子』『Ishi's Brain』

やわらかな遺伝子作者: マット・リドレー,中村桂子,斉藤隆央出版社/メーカー: 紀伊国屋書店発売日: 2004/04/28メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 121回この商品を含むブログ (48件) を見るIshi's Brain: In Search of Americas Last 'wild' Indian作者: …

アサリと大根のスープ

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/3721db53d46ea76570cce8452124ee9e水菜とクレソンのサラダ(水菜とクレソンを好みに切る。本当は、香菜なんだけれど、あきらめた。塩胡椒、ミックスハーブ、バルサミコ酢、オリーブオイルのサラダ。あらかじめ炒め…

『世界制作の方法』『自己組織化と進化の論理』『自由に生きるとはどういうことか』

世界制作の方法 (ちくま学芸文庫)作者: ネルソングッドマン,Nelson Goodman,菅野盾樹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/02/06メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 234回この商品を含むブログ (44件) を見る自己組織化と進化の論理―宇宙を貫く複雑系の法…

牡蠣とあおさの鍋

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/fdba37add53491f73fb8223ece08d05b牡蠣とあおさの鍋(昆布だしをとっておく。薄口醤油と日本酒で味付け。薄味がよろしい。白葱を薄くソギギリする。水菜を好みの長さに切りそろえる。生椎茸を用意。あとは豆腐と牡…

『イカの哲学』

イカの哲学 (集英社新書 0430)作者: 中沢新一,波多野一郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/02/15メディア: 新書購入: 3人 クリック: 46回この商品を含むブログ (48件) を見る

石川橋「おけい鮨」

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/67c595085e3a6a0bbe8b22fee3320b65今晩は、同僚と石川橋「おけい鮨」で会食。一年越しの予約であった(予約が取れないという意味ではなく、会食の約束が果たせなかったの意味)。塩とネタにこだわった酒のあてとに…

NHKスペシャル「謎の海洋民族モーケン」

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/7006833de25f4a1a8dace539d537f431NHKスペシャル「謎の海洋民族モーケン」を見た。ミャンマー南部のメルギー諸島海域を家舟で漂白する民族の生活が紹介されていた。以下のリンクでは、社会問題が取り上げられていな…

ブログ時評 : 第156回「失敗国家ランクと紙消費量のぴたり」

original: http://sigs-view.blogspot.com/2008/02/156.htmlなるほど、よく考えると意外ではないけれど、失敗国家と紙消費量の対照表は興味深い。ブログ時評 : 第156回「失敗国家ランクと紙消費量のぴたり」http://dando.exblog.jp/8044035/

オムレツ

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/72d77a9799085aaf75cb491f4ab1e8ec日曜だが、業務があって出勤。とはいえ、夕刻までには帰宅。 途中、車のディーラーによって、修理の事で打ち合わせ。工場の責任者と話をする。エディックスに乗っているが、欧州で…

Burma's Sea Gypsies: A Compendium

original: http://sigs-view.blogspot.com/2008/02/burmas-sea-gypsies-compendium.html2008年2月17日のNHKスペシャシャルがミャンマーの海のジプシーをとりあげる。ちょっと気になったので、クリップ!彼らは、スマトラ津波の被害から自ら逃れたのだそうだ…

『地震の日本史―大地は何を語るのか』

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/26ccc99a54fda884d7d16fc4e8ecf1a4寒川 旭、2007、『地震の日本史―大地は何を語るのか』(中公新書 1922)、中央公論新社本書の記述には、累々としたわれわれの祖先たちの災害死が記されている。読後、ますますこの国…

とりあえず

original: http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/1b5a2f68a3b4195cd0f460e79fb1a358同い年の同僚が急死して、お通夜に行ってきた。長患いじゃなかったので死に顔も普通で、眠っているようだった。うーん、ちょっとつらいけれど、それに、話足りなかった事も多々あ…